10th blog→🌑🌒🌓

記念すべき10回目のブログ❕❕

いつもみたいに何を書こうか悩みましたが、今回は昨日のことについて書いていきます。

早速ですが昨日何をしたかと言うと、

小学校の卒業旅行ぶりに東京スカイツリーに行ってきました⛅️

本当に久しぶりに行ったので、小学生の時見た景色とは全然違ってて、むしろ小学生の時は景色はものの数分で飽きていたので自分が大人になったなぁ〜と感じました。

どこらへんが大人になったかというと、まず同じ景色を何時間でも見ていられるということと最近デザインの勉強をしているせいか、景色が人が手掛けたアートにも見えるようになったのです。

例えばこの写真...

私たちは沢山の建物の中で暮らしていて、当たり前に道路があって川があって、車が通っていて、

当たり前すぎてわからなかったのですが

上から見ると建物の間間に長い道路があって大きい建物の中に小さい建物が密集していて、橋が思ったより近くに隣接していたりと

この景色は人間が当たり前に建てたり造ったりしていますが、アートだと思いました。

私はこの景色をみて、こんなに人を感動させられるデザインを手掛けた沢山の人たちにとても感銘を受けました。

きっと最高峰のデザインは私たちが当たり前に住んでいる街です。

この先これを上回るものはないんじゃないかと思います。


これを機にいろんな視点から物を見るのは改めてとても大切だという事に気づかされました。







おわり








0コメント

  • 1000 / 1000