ニューノーマルなデザイン🌫❕
今回のテーマ『コロナ禍を経たニューノーマルな世界のデザインを考えよう』ということで、早速考えてみました。
私が考えてデザインしたのは“消毒液用ホルダー”です❕❕
なぜ消毒液用ホルダーをデザインしたかというと、
コロナが流行る前はマイ消毒液を持ってる人はごくわずかでした。
でも、コロナが流行ると飲食店やショッピングモールなど見かけるのが当たり前になりつつありますよね。
ですが私が思うに街中で見かける消毒液は、様々な人が使うので消毒液でさえ危険だと思うんです。
なので、最近の私は消毒液を持ち歩くようにしています。そんな私みたいにマイ消毒液を持ち歩く人が増えたんじゃないかと思います。
そこで思いついたのが“消毒液用ホルダー”です❕
このホルダーはフックになっていて、バッグや洋服になどもつけられるのでいちいちバッグなどから出さなくて済むのがポイントです。
そして、このホルダーは見た目にもこだわっていて
素材はメッシュになっていて軽く、通気性もいいので洗濯もしやすくなっています。
そして消毒液を入れ替える際は、巾着になっているのでラクラクと入れ替えれるし落ちる心配もありません。
色は五色展開で、白、グレー、ピスタチオカラー、紫、ピンクとなっています。
メッシュ素材や色にも流行を入れたので、ファッションのポイントにもなるんじゃないかなと思います❕❕
なので、ファッションにあった色をチョイスして楽しんでいただけたらいいなと思います☀️
今回ニューノーマルなデザインを考えてみて、コロナを機に生まれるデザインがまだまだ沢山あるんじゃないかなと思いました。
なので、様々ななデザインを商品化して便利かつ対策に繋がればいいなと思いました。
おわり
0コメント